79件の議事録が該当しました。
表示内容の正確性については最善を尽くしておりますが、それを保証するものではありません。

該当会議一覧

岐阜市議会 2020-03-05 令和2年第1回(3月)定例会(第5日目) 本文

また、新庁舎の建設に伴い、現在の本庁舎消防本部に設置しております防災行政無線基地局や岐阜県防災情報通信システム全国瞬時警報システムいわゆるJアラートでございますが、これらの設備移設更新整備を進めてまいります。移設更新整備に当たりましては、市民の皆様への情報伝達に支障がないことを基本とし、老朽化に伴う開庁後の更新費用などを総合的に検討し、整備を進めることとしております。  

大垣市議会 2019-03-14 平成31年建設環境委員会 本文 2019-03-14

また、武力攻撃事態等が発生した場合の通信情報伝達手段として、緊急情報を国から県、市町村報道機関等専用回線を通じて提供される緊急情報ネットワークシステム(Em─Net)及び国から防災行政無線等により住民瞬時に伝達する全国瞬時警報システム(J─ALERT)があり、本市では既にどちらも運用しているところでございますが、これまで本計画の中に同システムについての記載がなかったことから改めて通信手段に明記

羽島市議会 2019-03-11 03月11日-04号

そのうち防災行政無線報系設備デジタル化更新工事平成30年度の内容でございますが、情報防災庁舎2階に設置しております防災行政無線操作卓及び全国瞬時警報システムJアラート受信装置などを更新したほか、屋外拡声子局につきましては小熊水源地、竹鼻町飯柄、桑原町大須の3基を整備しております。 平成30年度(後刻訂正有)につきましては、屋外拡声子局62基のデジタル化整備を行うものでございます。 

各務原市議会 2018-09-25 平成30年 9月25日総務常任委員会−09月25日-01号

などについて、3目衛生債収入済額440万円はクリーンセンター基幹的設備改良事業について、5目農林水産業債収入済額970万円は県営かんがい排水事業について、58ページ、59ページをごらんいただきまして、6目商工債収入済額3億8320万円は、航空宇宙科学博物館リニューアル事業について、7目土木債収入済額5億1550万円は、橋梁長寿命化事業などについて、8目消防債収入済額3340万円は、全国瞬時警報システム

中津川市議会 2018-06-13 06月13日-02号

それに関連して、瑞浪市では、全国瞬時警報システム(Jアラート)による緊急地震速報国民保護情報などの緊急情報や市が発信する避難情報など、市民の皆さんの安全を守るために防災ラジオ全戸無償貸与で配付しております。聞こえづらい地域の方には、負担はかかりますが、戸別受信機で対応されてはいかがですか、お伺いいたします。 ○議長(大堀寿延君) 生活環境部長・坪井 透君。

大垣市議会 2018-03-15 平成30年建設環境委員会 本文 2018-03-15

新規事業といたしましては、備考欄の中ほどにございます防災設備等整備事業でございますが、これは全国瞬時警報システムいわゆるJアラートについて、情報量の増加や機能の追加に伴い、現行受信機への緊急情報伝達平成30年度をもって終了となるため、新型受信機更新するものでございます。主な歳出を御説明させていただきたいと存じます。

各務原市議会 2017-12-22 平成29年第 5回定例会−12月22日-05号

また、全国瞬時警報システム受信機更新は、市民の安全、生命、財産を守るために必要不可欠です。地方債補正は、柔軟な行政運営を行い、公平な税負担を目指すものであり、賛成です」との賛成討論がありました。  討論を終結し、採決を行ったところ、賛成多数で議第71号中、当委員会に所管する事項は原案のとおり可決すべきものと決しました。  

各務原市議会 2017-12-19 平成29年12月19日総務常任委員会−12月19日-01号

22款市債、補正額7億8890万円について、下から3つ目の8目消防債補正額370万円のうち、230万円については、今回の歳出補正予算に計上している全国瞬時警報システムJアラート受信機更新費用の財源とするため補正するものです。  また、一番下の14目臨時財政対策債補正額1億5150万円については、今年度の臨時財政対策債発行可能額の確定に伴い、予算額との差額分を増額補正するものです。  

多治見市議会 2017-12-14 12月14日-03号

最後に、全国瞬時警報システム作動時の子どもへの対応についてお伺いします。 この件については、私自身、平成24年の6月議会で質問させていただいております。しかし、その後、北朝鮮ミサイル発射が特に最近頻発しております。いつ何どき起こるかわからない事態については、地震と同じで、万が一を想定して訓練しておくしか手立てがありません。国もJアラートを鳴らす訓練を実施するように動き始めました。 

高山市議会 2017-09-13 09月13日-02号

北朝鮮が8月29日に弾道ミサイル発射した際、全国瞬時警報システム『Jアラート』でトラブルが相次いだことを受け、総務省消防庁は、市区町村対象に機器の設定方法などに関する研修会を月内に開く。」と。「野田総務相が5日、閣議後の記者会見で明らかにした。同庁によると、今回のミサイル発射時、北海道や東北など12道県の617市町村発射情報などを送信。

恵那市議会 2016-09-26 平成28年第4回定例会(第2号 9月26日)

現在、恵那市の防災訓練地域主体で行っている訓練でして、そこに企業に協力参加をいただくことでより地域防災力の強化につながるものと考えますが、まずは、恵那市役所本庁舎振興事務所対象に11月4日に予定されていますJアラート、これは全国瞬時警報システムのことですが、これを用いて行います緊急地震速報訓練の際にシェイクアウト訓練基本であるドロップ、カバー、ホールドオンという身を守るための基本的な行動の訓練

大垣市議会 2016-03-09 平成28年第1回定例会(第2日) 本文 2016-03-09

特に全国瞬時警報システムJアラートによる緊急地震速報避難情報などの緊急を要する放送は、赤ランプ緊急灯も点滅する仕組みになっています。AM・FMのラジオを聞いている場合でも自動的に緊急放送に切りかわるとのことです。さらにまた聞き直し機能もあり、最後に配信された緊急放送を繰り返しに聞くことができるようになっています。